猫って不思議だなと。なんでしょうね。
今年に入って「猫をまた飼おう」と決めました。
ペットショップへ行って猫を見たりしていたんですが、前に買っていた猫は拾ってきたネコでサバトラ白。血統書なんてない猫だったんで、、最終的にはペットショップではなく、誰かから譲り受けて買おうと言うことに決めました。
いろんなサイトを見たりしていたんです。でも、条件がね。部屋の中の写真を取ってください。から中には「受け渡しは直接家まで行きます。その際に家の中を見せてください」
今は、Googlemapでどういう外観なのか?どういう場所に立ってるのか?丸わかりですからね。それにやり取りする相手は知らない人ですし。
そういうのもありものすごく悩みました。サイト開いては閉じ、開いては閉じとしていたんですが、実家の母親から「 こういうところがあるわよ 」と教えてもらったのが
「 ライフハウス 」でした。
猫を飼いたい人、保護ネコを飼おうと思っている人へ ライフハウスでの譲渡手続き手順を改めて書いてみたいと思います。
1.保護ネコを飼いたい!と思ったら・・・?
まずは「サイトをチェック!」と言いたいところなのですが、サイトの更新が追い付かないようなんですね。もちろん、サイトには現状保護されている猫や犬が表示されているんですが、情報がなにせ古いことが多いようです。
募集している猫・犬などをサイトでチェックしたい場合は「 http://pclifehouse.blog130.fc2.com/ 」でチェック。
ライフハウスはイオンに入っているので、一番早く今保護されている猫がいるのか?わかるのは、直接ライフハウスへいって掲示板を見るのが早いと思いますが、「各店舗」に違う猫がいるので要注意。
2. で、どこにあるの?ライフハウス。
関東:イオンモールつくば店・イオンモール高崎・イオンレイクタウンmori店
イオンモール幕張新都心店・イオンモール津田沼店・イオン品川シーサイド店
中部: イオンスタイル新茨木店
中国: イオンモール倉敷店
九州: イオンモール福津店・イオンモール筑紫野店
3. ブログやライフハウスにある掲示板でこの子がほしい!と思ったら?
まずは、電話でその子に会いたい。引き取りたいと思ってるということを伝えてください。中には体調が悪くて会えないときがあったりするので、会えそうな日を教えてくれます。予約して会いに行った方が確実ということですね。
実は私の時は、担当の人が是非と思っていた子が体調崩してしまい会わせられなくなっちゃったんですよ。と言ってました。こういうこともあるんです。
4. 予約した日に会いに行くと?
まずは、「申込書」(?だったかな?)に連絡先やらかき込みます。
これで、まずは引き取りたいという意思を示したことになります。
この日に少し担当の人とお話します。この先の大まかな流れ的なこととかも教えてくれると思います。
5. え?!家族全員面会???!!!
中には、ネコ嫌いな人がいたりアレルギーがあったりといろいろとありますからね。
ネコが嫌い!という人より「猫が怖いっ!」という人のほうが大変ですしね。
そういうことがないかな?という確認のための面会。というのか、面接かな。
この家族全員というのは全員で行かなくてもOK.
最終的に家族全員と担当者さんが会えれば問題なしなので、日付ずらして会えれば問題ないです。
6. 簡単な講習会
保護ネコは「保健所」から引き取られてきたネコたちなんですね。
今、保健所で保護され殺処分となる猫や犬たちの数どのくらいだか?わかりますか?
それこそ数年前はどれぐらいだったか?それが今こういう活動やほかにも保護活動している人たちの手でどれだけ少なくなってきているか?知ってますか?
きっとその数に驚くと思いますよ。
最期の時まで・・・冷たくなった体を抱きしめるまでが飼い主さんだと思うんです。
そのための覚悟もしなければならないと思います。
可愛いだけじゃないってことを認識するのにはいい講習会だと思います。
7. 引き渡しへ・・・何が必要?
講習会から男の子なら1週間程度、女の子だと1週間から2週間程度で引き渡しになると思います。ただ、同じ場所で何匹も保護しているわけですからいろいろと問題もでてきたりします。私が引きとったニャンコは引き渡し直前にどうやらほかの猫が病気になってしまって一緒に遊んでいた猫だったので引き渡しを伸ばされていたようですね。
引き渡しに必要なのは「 キャリーケース 」があれば問題ないのですが、
「 ゲージ 」これ意外と大切かと思います。
完全猫部屋があるなら問題ないのでしょうけれども、ケーブルや小さい小物など誤飲を避けるためにもあると便利だと思いますよ。
中には、タオルを食いちぎって食べてしまった猫もいるようなんですよね。
引き渡しの際にペットショップで使える割引券をもらえるところもあるようなのでその時に買いそろえるというのもありかな。
そして、これ重要。
「 印鑑 」と「 ゲージを置く予定の場所の写真を方向変えて2枚 」
これは、引き渡しの際に使うものです。
これが大まかな流れになりますよ。
もちろん、予約していった日にその子と会わせてくれますし、遊ばせてもくれます。
「 ・・・どんな子でもいいの・・・」という人も連絡して予約してから会いに行くと時間をしっかりあけてくれていますので、いい子に会えると思いますよ。
どういう子がいいのか?活発?おとなしい?女の子?男の子?
どんな色の子がいい?など・・・そういうのでも担当の人に伝えてみてください。
柏市の保健所職員のみなさま・ライフハウス担当者さま
ありがとうございました。びびり君でしたが食い意地だけははって初日からもぐもぐよく食べ、よく出してました(`・ω・´)
そして、とても好奇心旺盛です。びびりの癖に。
3Dで遊ぶはずが・・・なぜか私の時は上の写真のように寝っ転がって猫じゃらしが来るのを待っているというずぼらぶり。
甘噛みが本噛みになるときもしばしば。
「しゃー」と私が怒るとそーっとこちらに背を向けてじーっとしています。
大人しいのか?活発なのか?いまいちわからないんですが、びびりなのは変わりないです。
最期まで一緒に居られたらいいとおもってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
こちらにコメントをどうぞ