2016年2月7日日曜日

【RL戯言】 Maurice White

( ノ゚Д゚)こんにちわ

いやぁ、冷えてますなぁ。
でもなぁ、今年なんだか暖かいしなぁ。
娘は春休みにスキーに連れていってもらうんだとか。
あー買い物しなけりゃやばい。今はスキーもまるまるセットってのがあるから便利だ。
手ぶらでスキー そんなキャッチフレーズつかってたところもあったよね。

スキーってホントにお金かかるんだよね。
そこまで行く移動代、リフトに宿泊、昼ごはん、それ以外にもウェア。
スノボとスキーじゃちょっと違う感じだったし。
手袋にゴーグル、帽子。
今はインナーはみんな大好き「ユニクロのヒートテック」
そろえるだけでも結構なお値段。

お金に余裕がある人たちの遊びだものなぁ。
・・・そういうところからまずは節約していくんだからそりゃぁ人が来なくもなるかぁ、今の日本の給料事情だと。


Maurice Whiteがなくなりましたね。。
享年74歳なのかぁ。まぁ人から見たら大往生といえば大往生なんだけどさ
私としては、もう少しいてほしかったなぁ。
そして、何かしてほしかったかな。音楽のほうでね。

 EARTH WIND & FIREを知るきっかけになったのは、父親。
この人がハイカラというよりは、とりあえずカブレるんだよね。ちょっとしたことでも。
80年代の音楽って結構面白くてアイドルブームがあったり、そのあとにバンドブームがきたり。
90年代に入ってくるとそういうのも落ち着いてきて、個性のあるアーティストが増えてきたっけね。
日本の音楽って70年代後半から80年代、90年代が一番いろいろと取り込まれてそれを消化していた時なんじゃないかなぁ。
「歌謡曲」からポップやロックという感じになっていったところかな。

そんな70年代から80年代にかけて私がこのEARTH WIND & FIREを知ったわけで。
私が初めて自分のお小遣いを握りしめて買いに行った音楽は「 中森明菜 DESIRE 」
しかも、レコードだよ。
そのあたりにちょうど、レコードからMD、CDと変わっていくかどき。
父親が手に入れたのはLD(レーザーディスク)。当時は映像ってビデオだったからね。
ビデオの規格もそれぞれの会社がそれぞれに押していた規格があって、ビデオ戦争なんていわれたんだもの。
LDの機材って結構な値段したはずなんだけどね。
そんな70年代から80年代の頃に父親が買ってきたのがEARTH WIND & FIREのIN CONCERT
たしか、小学生だった気がするんだよねそれを見たときって。
その衝撃たるや・・・・すごかった。
まず着てる衣裳。なんじゃ、この配色の衣装。
しかも、この大所帯。
おまけにこのグルーブ感。
テンポのいい曲からバラードまで、いろんな色の音楽が織り交ざっていて。
アメリカのPOPとは違う色の音楽にとりこになったのは言うまでもなく。

近年よくSEPTEMBERがかかるようになったけど、街中で初めて聞いた時には「おっ?」と立ち止まったのを覚えてます。

最近、音楽聞いてますか?
(-ω-;)ウーン新しいアーティストに目がいかないんだよなぁ。
家には、クラシックからHOUSE,テクノ、POP・・・CDあるからことかかないんだけど
最近の音楽のCDって増えないんだよねぇ。
で、結局当時聞いていた曲とか見たことのあるライブとかのものを手に入れたりしてるわけ。
もちろん、EARTH WIND & FIREのIN CONCERTもDVDで手に入れましたよ。
次に買いたいと思っているのは「 山下達郎 BIGWAVE 」
サウンドトラックなんだけどね。あの映像と山下達郎の音楽が妙にマッチしててね。
大きな画面で流していたいんですよね。
これも、実は実父がLDで買ってきたものなんだよね。
もう、LDみれなくなっちゃったから、DVDとかに録画したいんだけどなぁ。とぼやいてました。
結構もってるんだよねぇ、LDあの人。

70年代、80年代、90年代と日本の音楽シーンってホントいろんな色があっちこっちから入ってきてまるで虹のマーブル模様みたいな感じだったかなぁ。
ところどころで色が混ざり合ったりしていて。

Maurice Whiteも、彼が作り上げたEARTH WIND & FIREもこの日本の音楽シーンにものすごい影響を与えていると思うんだよね。
米米クラブなんてたぶん影響受けているだろうし。

いい音楽をありがとう。Maurice White!
天国(そら)に行ってもいい音を奏でていてほしいものです。
ご冥福をお祈りいたします