2016年3月6日日曜日
【RL楽しもう】 ペーパークラフト Paper Nanoシリーズ
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
なんだか、ほんとに暖かい日が増えてきてますよね。
今年の冬は暖冬で過ごしやすい日が多かった気がします。
まだ3月だというのに、この暖かさ。
朝からお家の窓は全開です。木更津あたりは季節によってはとつてもない風が吹くので、窓が開けられる時期が私は一番好きです。
開けられる期間ってそんなにないんですけどね。
今年は、神田三崎町のお祭りがあるのでちょっと楽しみだったり。
もちろん、木更津の八釼八幡のお祭りもあるのでブログや動画をとってアップしてみたいとは思ってます。
木更津の海側にあります「イオンモール」。
こちらに入っている店舗に「 HUNT 」というお店があるんですが、東急ハンズが絡んでいるお店で、なかなか面白い雑貨が置いてあるんですよね。
で、先日そのHUNTで見つけたものを作ってみました。
カワダ工業(株)会社(http://www.diablock.co.jp/kawada/index.html)さんから出ているペーパークラフト 「 Paper Nanoシリーズ 」
こちらの、五重塔を購入。
ナノというだけあって、とても小さい。
レーザーで精密に加工されているのでとても繊細なライン。
組み立て説明書や組み立て式ディスプレイケースもついていまいた。
説明書は、とても分かりやすかったです。
今回はペーパークラフト初心者の中学生の娘がトライ。
家に帰ってきたのは17時頃だったので、私は夕ご飯を作るためにキッチンへ。
なので、本当にほぼ一人でつくりました。
Webカメラが見てますが、動画を撮影してみようと思って手ごろなWebカメラでキャプチャーしてみました。
が、、、手違いでファイルを消してしまい、今回は動画なしに。
(;´д`)トホホ
動画を撮影してほしいとお願いされたんだけどね。
もうちょっと、いい画質のものがちょっとほしくなったよ。
このペーパークラフトを制作するにあたって、必要になる道具は
・カッター
・ピンセット
・ノリ
この三つ。手でもきれなくもないんですが、先ほど書いたように、レーザーで精密にカットされているので、意外と細かい綺麗な線のパーツが多く、破かないためにもカッターでつながっている部分を丁寧にカットしていく方がいいと思います。
ピンセットも、結構細かい作業がちまちまと入ってくるのでその際に役に立ちますし。
ノリは、乾燥した際に透明になるタイプの接着剤(ノリ)が仕上がりがきれいに見えます。
カッターとの大きさを見てもらうと小ささがわかるかと。
すべて組み立てて、接着したり差し込んだり、折り曲げたりという作業だけで出来上がっていくものですね。
必要な道具のほかにあるととても便利なものは、
「 楊枝 」と「 綿棒 」
今回、液体のりで接着したのですがその際に
紙の上に液体のりをだして、細かい部分につけるために楊枝で液体のりを付けてました。
綿棒のほうは、ちょっとはみだしてしまったノリをふき取るのにつかいましたよ。
今は便利な綿棒があって、片方は普通の綿棒のカタチでもう片方が先がとがっているような形の綿棒になって居るものが売られているんですよね。
今回は、その先がとがっているような形の綿棒が家にあったので、それではみ出したノリをふきふきしました。
ペーパークラフト初トライの初心者ペーパークラフターの娘がこの出来栄え。
途中手順を間違えて慌ててましたが、きちんと説明書通りに制作してれば間違えることがなかったはずなんですけどね。
今回購入した「Paper Nano Five Story Pagoda 五重塔」。
難易度的には「 2 」
これ以外にも何種類かあったので、トライしてみたいという方は一度トライしてみたらいかがでしょうか。
海外へのホームステイなどでお土産として持っていく行くとか、海外の人へのお土産に喜ばれるものかもしれませんね。
今回は動画ちょっと取れなかったので、、次は「 雷門 」で動画撮影してみたいと思ってます。