2014年1月28日火曜日

<RL> 練習はきつくてあたりまえ。 と キャラメル と マシュマロ

( ノ゚Д゚)こんにちわ

寒い。寒いの苦手になりました。
最近は、夜になると野良猫だったキンカンが人の後をついてくるんですよね。
寒いので人の布団の中で寝るのが癖になったようで「 はやくねろよ・・・ 」と言いたげな顔を
こちらに向けつつ私が用事済ませるのを待っているのが日課になりました。

久しぶりにちょっくら買い物。

そろそろバレンタインですが、バレンタインといえばチョコですよねぇ
今回のお店は「 ホワイトデー 」に役立ちそうなお店ですよ。
写真を撮り忘れてしまったので、是非見に行ってもらいたいんですけども

「 Patisseris RUE DE PASSY 」

東京都目黒区鷹番3-17-6

今日購入してきたのは、「 キャラメル 」と「 マシュマロ 」
キャラメルの味は10種類。ひとつ105円ですがちょっとした贈り物にもいい感じ。
お菓子売り場で売られている「キャラメル」より甘みは少なくて、しっとり。
あっさりめの味のキャラメルでした。

マシュマロも手作りマシュマロということもあって、マシュマロというと
円柱の形というイメージだと思いますが、バッドに流したマシュマロをナイフで切り分けた感じの
サイコロ型のマシュマロ。こちらも甘さは控えめでもっちり。
私が行ったときにはマシュマロの味は4種類かな。
購入したマシュマロは「 レモン味 」「 杏仁豆腐味 」「 ベリー味 」
レモン味はほんのりレモンの酸味のあるあっさりした味。
杏仁豆腐の方はほんのりと杏仁の味。でも、気がつかないと気がつかないかも。
どちらもひとつ105円でちょっとした手土産にはいい感じでした。

---------------------------------------------------------------

東京に行って、もうひとつ立ち寄るところが
それは、「 スポーツショップ GALLERY・2 」
ここは、「サッカー」と「バスケットボール」を取り扱っているスポーツショップ店。
バスケットボールって以外とマイナー競技。
一般的なスポーツショップ店だとどうしても種類とか限られてしまうんだよね。
でも困ることに、唯一競技に大切な「バッシュ」が種類限られてしまうと

自分の足にあったバッシュが見つからない

ってこと。
案の定、バッシュを見に行った息子でしたが店員さんを悩ませるほど
幅広のバッシュをあれこれ試しても「 合わない 」を連発。
甲高幅広でサイズが27.5というゴールデンサイズ
AND 1 から始まりアシックス、ミズノ、とほぼすべてのシリーズに足を通すが
「しめつけきつくて・・・」「あーこれ以上入らない・・・」とダメだし。
2時間かけて「Reebok」に決定。

そういえば、昔は白地に赤いラインか青いラインのアシックスしかなかったのになぁ。
今じゃ、何十種類のモデル、色、形があって
メーカーもいろいろとあるものなぁ。

私のチームは、学校の教師が顧問でコーチは外部からよんでいたチーム。
コーチは日体大のバスケ部現役の人。
いやぁ、きつかった。何がきついって、弱小チームだったから人数いないのに
練習メニューはたぶん日体大のチームがやっているメニューを取り入れていた状態。
しかも、、、コーチは男性。
ヽ( ´ー`)ノフッ イケメンがくるわけもないが、女子高だったのでコーチは人気だったよ。
あの練習はあのときじゃないとやれんわ。
楽しかったけど

そんな私の子供たちも、バスケをやってますよ。
練習メニュー見ていても、懐かしさ満載
同じメニューをしていたりするんだよね。
画期的な練習だと指導者がいっていたんだけど
(あ・・・・・それ、やった。。)
と思いつつも「そうなんですかぁ。」なんてやり過ごしているんだけどね。

バスケ経験者という目線で話してくれるんだけど
「こういう練習はあまりしませんからねぇ」
「取り入れてるのはあまりないですよ」
「つらいメニューなんですけど、昔は・・・」
といわれても・・ねぇ
(やったことあるって・・・)と思うしかなく

まぁ、弱小チームだし活躍したこともないし・・・
ちょっと小さな大会でリーグ優勝したぐらいだったし。
でも、そのとき初めて味わった勝った!という快感は今でも忘れないなぁ。
もちろん、そのために100本中何本シュートがはいるか?という練習では
高校2年後半からは平均して100本中92~3本程度入れられるようになってたし
(3Pointラインあたりからね。)
そのために地道な練習したっけなぁ。

優勝できないチームは練習サボってたってわけでもないとおもうんだわな
優しい練習しかしなかった・・・っていうわけでもないと思うんだよね。
当時は、とくに。
部活精神は「 気合 」「 根性 」で成り立ってた時代だし。
私立校だったので、余計だったのかもなぁ
バレー部、フェンシング部、バドミントン、軟式テニス、水泳部
正直、バスケットボール部は他の部活動に比べて優勝することも
トロフィーを持ち帰ることもできなかった弱小チームだったので
肩身狭かったなぁ。
でもま、中学・高校とバスケ続けて最後の最後でリーグ優勝できたのでよかったなと思う。


バスケットボールって、派手でかっこいいプレイに眼がいくけど
その裏じゃ死ぬほど地道で地味できつくてつまらない練習しないとならないんだよね。
ボールの持ち方しらなければ、きちんとしたパスがだせない。
きちんとしたパスが出せないときちんとしたシュートが打てない。

中を舞うようなプレイは、その地味で地道でつまらなくてきつい練習を積み重ねてきた結果。


最近思うのは、基本のきの字も教えてもらわずバスケやってる子おおいな~ってこと。
中学にしても小学校にしても。
ピボット、バスケットでいう「 ボールを持つ 」ということ、レイアップシュート
私が先輩から、コーチから教えてもらったことを
おしえてあげられたらいいのにと思うときがたたあったり。
戦術とか高度なことは教えることはできないけどさ。
ド基本を知ってもらって、「 なんだ・・・バスケットボールってこんなに簡単でたのしいんだ 」って
わかってくれる人たちを増やしたいよなぁぁ。
ま、地味で地道できつくてつまらない練習ばかりになるんだろうけどさ。ド基本だとwww


まずは、上から目線でいってくる指導者をぎゃふんといわせたいのでぇぇ

娘におしえこも~っと。
息子にもだけど

体育館かりてくるよ~


0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらにコメントをどうぞ